よいしょ、よいしょ、くるりんぱ! お布団でのり巻きを作る賢いうさぎさんの芸がお見事!(ねとらぼ)

[PR]

とても器用にお布団でのり巻きを作るうさぎさんの芸がすごいです。なんて賢いうさぎさん……!

【画像:前足で器用にお布団をクルクル】

 以前にも見事な輪くぐり芸を披露し、私たちを驚かせてくれたネザーランドドワーフラビットのシャルルちゃんは、モフモフな体とムニムニのお顔がとっても愛らしいうさぎさんです。

 そんなシャルルちゃん、今回はフリースのお布団を「よいしょ、よいしょ」と器用に丸め、1本のきれいな“のり巻き”を作る芸を披露してくれました。

 右へ左へ移動しながら、モフモフの前足とお口をつかって、布団を持ち上げてみたり、転がしてみたり。最後は「くるりんぱ!」と布団を押し出し、シャルルお手製のり巻きが完成しました。

 夜中のうちに放し飼いのシャルルちゃんが作る“のり巻き”に、飼い主さんは最初「泥棒か宇宙人の仕業?」とドキドキしたといいますが、観察しながら撮影した“証拠動画”で、シャルルちゃんが夜な夜な作ったものだと判明したようです。

 また、この“のり巻き”は1週間毎日つくられていたようで、飼い主さんいわく「この“のり巻き”を作っていたのがちょうど節分の時期だったので、春の始まりを感じて、ホリホリ(前足で土を掘り巣を作るうさぎの習性による行動)をしたのでは?」とのことでした。

 この見事な芸を撮影した動画は、日本最大のうさぎイベント「うさフェスタ2017秋」の「うさぎの動画コンテスト」で大賞を受賞し、Instagramではシャルルの喜びの輪くぐり動画が公開されました。やったねシャルル!

 さまざまな一芸を披露してくれるシャルルちゃん。その賢さはさることながら、とてもかわいらしい表情やしぐさはInstagramでたくさん紹介されています。

【悩み】が本当に解決できるなら
やっぱり気になるし、やってみたいなあ。

わたしが気になっているのはコレ・・・

こういう時は
体験ブログの口コミを参考にするのがベスト!ですよね

あまり悪い評判もないみたい
効果がでている人もいそうだから
やってみてもいいかもしれないな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました