高橋みなみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「高橋みなみのこれから、何する?」。5月24日(木)の放送では、YouTuberのJENNIさんにYouTubeで話題のメイクテクニック&美容法を教えてもらいました。
JENNIさんは山形県生まれ、アメリカ・ラスベガス育ちの21歳。チャンネル登録者数は20万人、全配信の再生回数100万超えの人気YouTuberで、さらにはシンガーとしても活動中です。そもそもYouTuberになろうと思ったのも、自分の音楽を知ってもらうためだそうで、現在は音楽動画も多数アップしています。
そんなJENNIさんのYouTube動画のなかで話題になったメイクテクニックの1つ目は「ラメラメを使うこと」。
JENNIさんによると、ラメを塗ると目が大きく見えるそうで、ハイライト代わりにラメを使っているそうです。愛用しているのはexcel(エクセル)のシャイニーシャドウ・シルバーホワイト。細かくてキレイで夏っぽいラメにたかみなも興味津々でした。
そして、リップは“とにかく濃ければいい!”というのがJENNI流。YouTube などの“動画映え”を考えた場合、画面を通すと色が薄くなりがちだそうです。色がないと真っ白になってしまうこともあるそうです。また、グロス系よりもマットなほうが色映えしやすいとJENNIさん。
続いて2つ目のメイクテクニックは「カラフルメイク」。
この日のJENNIさんは、アイホールがイエロー。なんとこれは、リップを塗っているそうです。アイシャドウは発色が薄いものが多いため、発色のいいリップを使うのがJENNI流で、涙袋のあたりに入れているピンクもリップライナー。JENNIさんは「単純に発色がいいものがいい!」と話していました。
ちなみにJENNIさんの情報源はInstagramが多いそうですが、基本的には自分でいろいろと研究し、実践しているそうです。そして、そんなJENNIさんがこの夏注目している色はトレンドカラーでもあるイエローとのこと。
最後はメイク術ではなく、JENNIさんがこれまで実践してきた「ダイエット」を教えてくれました。
今の姿からは想像できませんが、JENNIさんは「以前プヨっていた時期があった」と言います。そのとき特にやっていたのが「足首痩せ」。隠そうとしてもなかなか隠しきれない足首は、女性にとっては気になるところです。たかみなも「スタイルをよく見せるには足首が大事!」と共感していました。JENNI流の足首ダイエット方法は、シンプルにつま先立ちを繰り返すこと。ヒマな時間などにおこなうだけでもだいぶ変わったそうです。
そして、もう1つ教えてくれたのは「二重あごの防止法」。口のなかで舌を唇やほうれい線になぞって動かしていくもので、シワ予防にもなるそうです。
ネタバレ記事を見つける為に
ネットで検索してみたら
実践者の体験ブログがあった★。
『書いてある通りに正しく実践すれば効果あり?』
何でもそうだろうけど【継続する】のが大変なんだよね。
私みたいな
飽きっぽいタイプの人でもできるかな?
本当に効果がでるなら
頑張ってみたい気もするな。
コメント