小柳ルミ子「大好きなブッフォンが…」 W杯予選敗退の伊代表GKの姿に涙(サンケイスポーツ)

[PR]

歌手でタレントの小柳ルミ子(65)が14日、自身のブログを更新。サッカーイタリア代表が、来年のワールドカップ(W杯)ロシア大会の出場を逃したことを悲しんだ。

 欧州予選プレーオフが13日(日本時間14日)、イタリア・ミラノでホームアンドアウェー方式によるイタリア―スウェーデンの第2戦が行われ、前回まで14大会連続出場で優勝4度の実績を持つイタリアが敗退した。W杯出場を逃すのは1958年大会以来。

 敵地での第1戦に0―1と敗れたイタリアは、第2戦も終始猛攻を仕掛けたが、相手の守備を最後まで破れずに0―0で引き分け、2試合合計0―1で敗退が決まった。

 大のサッカーファンとしても知られる小柳は早朝に行われた試合の中継をリアルタイムで見届けたことを明かし、「ショックだ あの W杯常連国のイタリアが予選で敗退するなんて 実に 60年振りだと言う 今 世界に激震が走っているに違いない」と率直な心境を吐露。「大好きなブッフォンが 人格者のブッフォンが 『来年のロシアで代表を引退する』と言っていたブッフォンが 本大会に出場せずして 代表引退なんて 悲し過ぎる」と今大会で代表引退を表明していたイタリア代表GKブッフォンの最後を惜しんだ。

ネタバレ記事を見つける為に
ネットで検索してみたら
実践者の体験ブログがあった★。

わたしが気になっているのはコレ・・・

『書いてある通りに正しく実践すれば効果あり?』

何でもそうだろうけど【継続する】のが大変なんだよね。

私みたいな
飽きっぽいタイプの人でもできるかな?

本当に効果がでるなら
頑張ってみたい気もするな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました