干し柿農家が始めた“ラ―油で食べる肉そば”にボイメン研究生・北川せつらが大絶賛!(東京ウォーカー)

[PR]

2017年4月、長野県高森町に「肉そば こまつ家」がオープンした。この店は、数年前から東京で流行りつつある肉そばを、地元の干し柿農家が始めた。開店当初より注目を集め、昼時には店頭に行列ができるほどの人気ぶりだ。

【写真を見る】北川せつらが大絶賛の「肉そば こまつ家」の「冷たい 肉そば」

■ 「こまつ家」の肉そば

肉そばとは、そば粉を使ったコシの強い麺を、ラー油などの入ったつけ汁に浸し、つけ麺として食べる新たなスタイルのそば。そばの上には、たっぷりの牛肉と刻み海苔などのとトッピングがのるのが特徴だ。

こまつ家の看板メニューは「冷たい肉そば 中(350g)」(750円)。麺は機械製麺によって作られた、手打ちでは出せない強いコシの麺を使用し、つけ汁に入るラー油は麺との絡みが絶妙だ。そしてトッピングの牛肉は、干し柿と一緒に煮込み柔らかい食感と甘さ、コクを引き出している。生卵がサービスとなっており、つけ汁に入れてソバに絡ませると、まろやかな味わいが楽しめる。とろみのあるソバ湯・魚粉もサービスで、締めにつけ汁に加えてスープ割りを楽しむのも一興だ。麺の量は中のほかに、200gの小(650円)、500gの大(850円)がある。

■ BMK・北川せつらが肉そばに大絶賛!

ネットの評判や噂って
実際のところどうなんだろう?

正直、ノウハウに興味あるから気になります。

わたしが気になっているのはコレ・・・

こんなに簡単に効果がでるんなら
すぐにでもやってみたい気がするんですよね。

評判や口コミどおりに効果あるなら
嬉しいけど・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました