催眠心理療法士×占い師の相川葵です。
せっかく好きな人と付き合うことができた! と思ってもすぐに別れてしまうカップルがいます。一方で、いつまでもラブラブのカップルがいて、羨ましいと思ったことはないでしょうか。
すぐに別れてしまうカップルと、長続きするカップル、いったいこの違いはどこにあるのでしょうか?
◆こんなカップルは長続きしない傾向に
すぐに別れてしまうカップルには何か特徴があるのでしょうか?
実は、短期間で別れてしまうカップルは、互いの世界の中だけで恋愛が進んでしまっていることが考えられます。2人だけでいつも一緒にいる場合などです。そういった恋愛は情熱的で周囲の介入なしに燃え上がることができます。
一方、一度喧嘩になり「別れる」という考えが出てしまうと、周囲の誰にも迷惑をかけず、自分たちだけで完結できてしまうことから、すぐに別れる傾向があるようです。残念なことに、環境的にも心理的にも気軽に別れることができる関係が最初からできてしまっているのです。
「私の女友達は、男性と短期間で終わってしまう不幸な恋愛を繰り返しています。
いつも彼氏ができると写真をたくさん見せてノロケてくるんだけど、一度も本人を紹介してくれたことがないし、その彼がどんな人か分かるような話は一切してこないんです。
そのうち2、3ヶ月くらいすると、『嫌われたかも』『もうだめかも』などの愚痴がいきなり始まり、2人の重~いやりとりのLINEスクショが友人たちへ大量に届いて…すぐに別れるというのがお決まりのパターン。
2人の世界に閉じこもっているから危険なんだと思います。せめて相手がどんな人か分かれば、友人として少しくらいアドバイスできるかもしれないのに」(31歳・女性)
例えばこのようなケース。交際スタート時点で相手がどんな人かを仲のいい友人に知らせ、いつも相談に乗ってもらっていれば、突発的な喧嘩や問題が起こった時も、気軽に相談できます。
まず自分自身が第三者へ話すことで冷静になれますし、その上で客観的な意見ももらえるでしょう。そうすれば、一度踏みとどまることが可能だったかもしれません。
相手の家族と面識がある場合はさらに関係は強固なものとなるでしょう。「別れづらい」という心理がお互いに芽生えてくるからです。
◆長続きするカップルになりたい
長続きしているカップルには実は共通の特徴があります。それは何か…。
周囲の友人との関係です。2人のことを直接知っている共通の友人や、互いに面識のある友人がいる場合に、長続きしているカップルが多いようです。
「3年付き合って結婚も考えていた彼氏と去年、かなり深刻な喧嘩をしてしまったんです。今にも別れそうな状態でした。そんな時に悩みを聞いてくれたのが、彼もまじえて何度か遊んでいた友人カップル。
普段から私と彼の様子を近くで見ていたので、彼の性格も考慮しながら、どうしたら仲直りできるかを真剣に考えてくれました。具体的な修復のセリフまで一緒に組み立ててくれて…おかげで彼との仲も復活。まさしく恩人です」(35歳・女性)
長続きする2人の関係は、友人たちの応援に支えられていると言っても過言ではありません。気心の知れた共通の友人がたくさんいるカップルは、もしもの時は友人を頼ってみるといいでしょう。
また2人の関係を長続きさせるために、相手の友人を紹介してもらったり、自分の友人を積極的に紹介したりするといいかもしれませんね。
短期的な恋愛、長期的な恋愛、人によってその楽しみ方や価値観はさまざまです。長い間付き合えるカップルになりたいと考えている人は、まずは共通の知り合いを作ってみてはいかがですか。
自分たちの恋愛を応援してくれている人や相談できる相手がいることは、いざという時に「別れにくい」と感じる環境を作り上げることに繋がっています。そしてそれは、恋愛を長続きさせるためのコツでもあるのです。
今年こそ好きな人と長い付き合いをしていきたい、そんな人はぜひ、周囲を巻き込んだ恋愛を楽しんでみるのはいかがでしょうか。
<TEXT/相川葵>
【相川葵】
公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象
実際の効果が気になるのは事実なんですけど
、
やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。
有限会社アジア・インターネット・サービスさんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。
どうしよう~
チャレンジしてみようかな。
コメント