好きこそものの上手なれ、とはいうものの・・・。
実際は、カメラがとっても好きなのに、自分の写真に
いまいち自信がない・・・
という方も多いようです。
人と違う写真が撮りたい。
もっと上手になりたい。
そんな方に、ぜひオススメしたいものがあります。
それがこちら
↓↓↓↓↓
なぜ、今のカメラでもすごい写真が撮れるようになるのか?
今日はその秘密を大公開しますので、
ぜひ最後まで読んでみてください。
■┓ 見るだけで写真が劇的に上手くなるDVDとは?
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【理由1】
“写真でよくあるお悩み”をテーマに、
プロならどう撮るのか?を丁寧に解説。
例えば、
・思い通りの場所にピントが合わないときはどうする?
・逆光でも顔が暗くならない方法は?
などなど、写真を撮っていれば必ず出くわす問題を、
先生といっしょにスッキリ解消していきます。
まるで直接先生に教わっているような感覚で、
撮り方を学ぶことができます。
【理由2】
なぜ上手く撮れるのか?具体的にわかる!
・なんでそうなったの?
・この設定の理由は?
といった疑問にも、プロが具体的に分かりやすく
解説しています。
DVD以外にも、テキスト教本とメール講座が付いています。
学んだことを復習しながら覚えられるので、カメラの知識が
ぐんぐん身に付く講座になっています。
【理由3】
プロ並みの写真の撮り方が、いきなり知れる。
人と違う写真を撮るのは、そんなに難しいことではない
とプロの先生はおっしゃいます。
それは、写真の撮り方の「本質」を知っているから。
ですが、これは誰も教えてくれないところなのですね。
今回は、その撮り方の「本質」をコソっと教えてもらえます。
これを知っただけで、自分の撮る写真が劇的に変わった
という感想がジャンジャン届いているそうです。
こちらから本編のダイジェスト映像をご覧いただけます。
ちょと気になる…という方は覗いてみてください。
人と違う写真を撮るのに、特別な感性や修行は必要ありません。
ちょっと視点を変えるだけなのです。
何年も写真を撮っているけれど、何だか納得できないなー
という方や、
もっと上手になって周りを見返したいと思う方、
コンテストなんかに出品してみたいと思う方、
などなど。
「一眼レフカメラ上達講座」なら写真の本質を学べて
あなたにもプロ並みの写真が撮れるようになります。
さらに、2018年1月31日(水)19:00までに申し込めば、
期間限定のプレゼントがもらえるそうです。
・冬にピッタリ。空気がきれいな今撮りたい、
夜景の上手なとり方をプロが直伝。
・美しいバランスで花を撮る方法
・結露も安心。カメラのお手入れ方法
といったここでしか手に入らないプレゼントです。
プレゼントは期間限定です。
1/31を過ぎるともらえないので、気になる方は
今すぐこちらから内容をご確認ください。
コメント