ひばり魂継承のUNIONEが初アルバム/週末エンタメ(サンケイスポーツ)

[PR]

昭和の国民的歌手、美空ひばりさんに後輩がいるのをご存じだろうか。昨年、日本レコード大賞新人賞に輝いた男性5人組ボーカルグループ、UNIONE(ユニオネ)が“その人”。

 生前ひばりさんが所属し、現在も著作権管理を担う「ひばりプロダクション」の幹部が5年前、東京・六本木のカラオケ店で静岡県出身のYUTA、日本人とフィリピン人のハーフのSAM、韓国人のJINの3人の歌声を偶然耳にし、圧倒的な歌唱力と美しいハーモニーに心打たれてスカウト。その後、静岡県出身のISSYとYUUKIが加わって5人組として結成された。

 「歌の力だけで勝負できるグループになる」を合言葉に、YouTubeに絢香の「三日月」、ORANGERANGEの「花」などカバー曲を歌う動画を次々とアップする戦略に出る。

 5人全員がメーンボーカルを取れる実力を持ち、さまざまなジャンルを歌いこなせる器用さも受けて、ネット上で話題に。地道にライブ活動も続け、2016年7月に「One Sided Love」でメジャーデビューした。

 以降、昨年12月30日の日本レコード大賞で披露したバラード曲「ロンディ」までシングル5枚をリリース。それらに加えて、新曲7曲を収録した初アルバム「ONE HEART」を先月28日に発売した。

 同盤は印象的なギターリフで軽快なリズムを刻む「Dramatic」で始まり、サッカーJ1・ジュビロ磐田の応援ソングになった「パッサボーラ!」、ポップ調の「SEXY SEXY SEXY」へと続く。ほかにもハーモニーが美しい「ダンデライオン」、壮大なバラード曲「男らしく」などバラエティーに富んだラインアップ。

 全12曲に共通するのが明るく前向きな気持ちを感じさせる歌詞。その全てが力強く美しい歌声に乗せて心に響く。ひばりさんも、演歌のみならずジャズやポップスと幅広いジャンルに挑戦し、心の歌を届けてきた。

こういうときはひとまず、
本当に実践した体験者の
口コミを参考にしたいですよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

【賛否両論】意見がいろいろあるのも分かるけど

ちゃんと判断したいので
ネタバレやレビューを読んでると・・・

効果はもちろんだけど、
行き詰った時などメールサポート等は、
すぐに返事があってイイみたい。

サポートが【親切】って
購入者の多くが言ってるみたいだね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました