砂漠、ビーチ、料理…“世界一”も盛りだくさん!「ドバイ」の魅力(TOKYO FM+)

[PR]

高橋みなみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」。3月28日(水)の放送はドバイスペシャル! ドバイ政府観光局 旅行業界担当の中谷リナさん、さらには海外旅行を中心に取り扱う旅行会社・旅工房 トラベルコンシェルジュの倉田一樹さんに、ドバイの魅力を教えてもらいました。

まずは、ドバイに関する基本情報を中谷さんがレクチャー。
ドバイはアラブ首長国連邦最大の都市で、公用語はアラビア語。とはいえ、人口の9割が外国人なので、一般的には英語が使われているそうです。
そして、たかみなも気になっていた物価はというと……ドバイにはお金持ちが多いこともあり、物価もお高いのかと思いきや、東京と同じぐらいと考えて問題ないとか。しかも、タクシーの初乗りは120~150円、ミネラルウォーターは60円程度と日本よりもリーズナブルな部分も。それを聞き、「さらに行きたくなる~」とテンションがあがるたかみな。

口コミとかで
いろいろな意見の書込みがあるけど
実際は【効果なし】なの?

わたしが気になっているのはコレ・・・

何でも個人差はあるから仕方ないんですけどね

ほとんど全員が【効果あり】みたいに書かれてるのが
ちょっと怪しい気もすんですけど・・・

でもちょっと期待もしてしまいますよね

やってみようか・・・悩むな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました