4000円のワイヤレスイヤホンを試して分かったこと(日経トレンディネット)

[PR]

2018年3月8日の正午に販売が開始されたチーロの完全ワイヤレスイヤホン「cheero CHE-615-BK」。5000円を切る激安価格にもかかわらず高機能な製品だけに注目度は高かったようで、数時間後には完売、入荷未定という状況に陥った(3月28日現在)。筆者は幸運にも販売開始直後に購入することができたので、購入のきっかけから現在に到るまで、この製品にまつわるあれこれをまとめてみた。

【関連画像】4000円のワイヤレスイヤホンを試して分かったこと

●粗忽者の筆者が買った初めての完全ワイヤレス

 友人の旦那さんは、アップルの「AirPods」を4回、それもケースごと紛失したという。筆者自身「買いました・使い始めました・なくしました」のコンボを早々に決めかねない粗忽者であることを自覚しているが故に、紛失リスクの高い完全ワイヤレスイヤホンに手を出すつもりはまったくなかった。ただしそれは、「cheero CHE-615-BK(以下CHE-615)」が販売開始記念価格になっていることに気付くまでの話だ。

 この製品の魅力は、税込み4680円という価格ながら、IPX4レベルの防水機能を備えていたり、音楽の再生中も周囲の音を拾ってくれる機能があったりと、かなり充実した仕様となっていること。販売開始記念価格は、「アマゾン」が税込み3980円、「楽天」と「Yahoo!ショッピング」が税込み4080円だった。CHE-615の販売開始に気付いたのが昼12時30分ごろだったため、慌てて購入してしまったわけだ。

どこまで信じればいいかが難しいな・・・

やってもいないのに
レビューしてる人もいるだろうしね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

効果についてのレビューは、悪評はないみたい。

ほとんどが【怪しい】と考えてることが
前提の推測ばかり。

ただネットの商品って
詐欺が多いって聞くし
購入して、始めてみたいけど・・・

本当に悩むなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました