ストリートファイターVのプロゲーマーが集った「RAGE STREET FIGHTER V All-Star League」の第6節、3勝2敗で2位のモケサンライズと、2勝3敗で4位のイタザンオーシャンの対戦が7月4日に行われ、3-1でイタザンオーシャンが勝利。リーグ戦成績を3勝3敗の五分に戻しモケサンライズと並んだ。
2週間前に開催された第5節でも同じ組み合わせで対戦している両チーム。このときはモケサンライズが3-0でストレート勝ちしていた。
リーグ中断期間中はアメリカで大会に出場していたというモケサンライズの面々は、時差ボケや練習不足で若干不安げな様子を見せる。特にどぐら(使用キャラ・ユリアン)は顔色がかなり悪く、時差ボケから来る体調不良にかなり苦しめられているようだった。
対するイタザンオーシャンのリーダー、板橋ザンギエフ(アビゲイル)は「向こうのムードメーカーのどぐらを倒せれば乗っていけると思います」と、どぐら狙いを宣言。弱っている相手であれば容赦なく叩くという、プロの戦いの厳しさが垣間見えた。
第1セットは互いに1本ずつ取りあい、迎えた大将戦はどぐらと板橋ザンギエフの対戦。どぐらの顔はまるで鉛のような色で、世界で活躍するプロゲーマーの体調管理の難しさが見て取れた。試合は板橋ザンギエフが2本を連取しイタザンオーシャンが先勝。早くもどぐらの不調が勝敗を分ける結果となった。
第2セットもイタザンオーシャンが取り、早くも2-0とリーグ戦勝利に王手をかける。
ここでモケサンライズも粘りを見せる。第3セットはここまでいいところがなかったどぐらがまちゃぼー(ネカリ)との大将決戦を接戦で取り、1セットを奪い返す。
しかし反撃もここまで。第4セット、先鋒戦こそリーグ戦最高勝率を誇るハイタニ(豪鬼)が1本取るが、中堅戦のどぐらと板橋ザンギエフ対決で板橋ザンギエフが勝利。大将戦もガチくん(ラシード)がもけ(キャミィ)を退け、セットカウント3-1でイタザンオーシャンが前節の雪辱を果たした。
勝利した板橋ザンギエフは「どぐらへのマークが上手く行きました」と、今日3度戦い全勝した、どぐら狙いが上手くいったと笑顔を見せた。
【試合結果】
イタザンオーシャン 3-1 モケサンライズ
第1set
イタザンオーシャン 2-1 モケサンライズ
○まちゃぼー(ネカリ)-もけ(キャミィ)●
●ガチくん(ラシード)-ハイタニ(豪鬼)○
○板橋ザンギエフ(アビゲイル)-どぐら(ユリアン)●
第2set
イタザンオーシャン 2-1 モケサンライズ
○板橋ザンギエフ(アビゲイル)-どぐら(ユリアン)●
●まちゃぼー(ネカリ)-もけ(キャミィ)○
○ガチくん(ラシード)-ハイタニ(豪鬼)●
第3set
イタザンオーシャン 1-2 モケサンライズ
●板橋ザンギエフ(アビゲイル)-ハイタニ(豪鬼)○
○ガチくん(ラシード)-もけ(キャミィ)●
●まちゃぼー(ネカリ)-どぐら(ユリアン)○
第4set
イタザンオーシャン 2-1 モケサンライズ
●まちゃぼー(ネカリ)-ハイタニ(豪鬼)○
○板橋ザンギエフ(アビゲイル)-どぐら(ユリアン)●
○ガチくん(ラシード)-もけ(キャミィ)●
ネットの評判や噂って
実際のところどうなんだろう?
正直、ノウハウに興味あるから気になります。
こんなに簡単に効果がでるんなら
すぐにでもやってみたい気がするんですよね。
評判や口コミどおりに効果あるなら
嬉しいけど・・・。
コメント