蒼井翔太が「ライブで8cmのヒールを履いた」理由とは?(TOKYO FM+)

[PR]

声優・アーティスト・俳優として幅広く活躍中の蒼井翔太。3月21日(水)放送のレギュラーラジオ番組では、3月3日(土)、3月4日(日)に開催された「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズのライブイベント「シンフォギアライブ2018」を振り返りました。

【蒼井が8cmのヒールを履いた理由は?】

今年で4回目の開催を迎えた「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズのライブイベント「シンフォギアライブ」。TVアニメ第4期「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」のキャストとして今回初参加となった蒼井、寿美菜子さん、日高里菜さんは、会場を盛り上げられるか心配していたそうです。

「(3人で歌った曲に)中イントロがあったんですけど、そこで僕たち3人でちょっと喋ったんです。喋った内容に関しては、僕が提案させてもらったんですけど。各々(のキャラクター)が言いそうなセリフみたいなのを、挟ませてもらったんですよ」

そのセリフがきれいに曲とハマり、会場は大盛況! さらにステージには、キャスト陣がそれぞれの作中のキャラクターをイメージした衣装をまとって登場。この日のために、蒼井はダイエットをしていたそうです。

「一生懸命痩せて。コルセットも着けて太ももを出すってことで、(体の)ラインをきれいにしたいなって日々頑張ってました。あと、8cmくらいのヒールを履いてたんです」

「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」では、「カリオストロ」というナイスバディな女性を演じていた蒼井。ただ、胸だけは盛らず、そのままのスタイルで臨んだのだとか。

「アニメだと豊満なデカメロンなんですけど(笑)。(胸を)入れたら完全にコスプレみたいになっちゃうなと思って……。代わりに身長を盛ったって感じ(笑)」

「シンフォギアライブ」は男性のお客様が多いということもあり、蒼井の中で悩んでいたことがあったそう。

「男性声優が、役だったとしても女の子の格好で出てくるっていうのはどうなんだろう?って。正直、自分も不安に思ってて……。だけど、そういうネタの要素も持っておきたいなと思ったから」

慣れないヒールを履いたことで筋肉痛になってしまったそうですが、その筋肉痛もまた、いい経験だったと語っていました。

「“適合者”(※作中の呼称で、ここではライブのお客様の意味)のみなさんも、すごくあたたかかったので、みなさんに助けられたライブでした!」

【失敗しても美味しい!? U.F.O.の大辛あんかけ風焼そば!】

蒼井翔太が毎回新しい食材や食べ合わせにチャレンジし、食レポを行う「翔太めし」のコーナー。今回は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. 湯切りなし 大辛あんかけ風焼そば」に挑戦しました!

麺を湯戻ししたあとの残ったお湯に、味噌の旨みと唐辛子の辛さが特長のソースと「とろみの素」を加えて作る、湯切り不要の大辛あんかけ風焼そば。しなやかでしっかりとしたコシのある細めの麺に“とろっと絡む”辛口のあんが人気の一品。なのですが……、今回は番組スタッフのミスにより湯量が多かったようで、あんのとろみが、あまり感じられなかったようです。

「うん、ラーメンだわ!(笑)。もうちょっと、とろっとするはずなんだけど……。ただ、これで食べてもめちゃくちゃ美味しい! これ、僕、大好き! 辛さとしては、普通にキムチとラーメンを食べてる感じ。辛みはあるけど、なめらかな辛さ」

しかし、蒼井にとっての「大辛」は、世間一般の「激辛」。本当になめらかな辛さなのか番組ディレクターが確認したところ、「……美味しい!」と納得の様子。湯量が多かった(作り方を失敗した)このバージョンを「あんかけ風スープ焼そば」と命名したディレクター。蒼井が「日清さん、スープ系はどうですか? めちゃくちゃ美味いですよ!」と、新メニューを提案するシーンもありました。

口コミとかで
いろいろな意見の書込みがあるけど
実際は【効果なし】なの?

わたしが気になっているのはコレ・・・

何でも個人差はあるから仕方ないんですけどね

ほとんど全員が【効果あり】みたいに書かれてるのが
ちょっと怪しい気もすんですけど・・・

でもちょっと期待もしてしまいますよね

やってみようか・・・悩むな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました